平成24年度 第41回 表装美術展
美術展概要
- 開催日:
- 平成24年9月13日(木) ~ 14日(金)
- 会場:
- 兵庫県民会館 県民アートギャラリー(2階)
- 主催:
- 兵庫県表具内装組合連合会
- 併催:
- 第39回 青年技能者技能競技大会
作品概要 | 作品写真 | |
---|---|---|
分類 | 軸装(本袋表具) | |
筆者 | 第8代 宝塚市長 中川智子 | |
図題 | 書「生きる」 | |
制作者 | 家門 潔 |
第41回表装美術展開催にあたり、宝塚市長 中川智子氏 に書いて頂いた「生きる」を本袋表具に仕立てました。
映画「阪急電車 片道15分の奇跡」には出てこないけど、原作の小説「阪急電車」で重要な役割を果たす武庫川河川敷の「生」のオブジェをイメージして、水の模様の裂で仕立てました。
作品概要 | 作品写真 | |
---|---|---|
分類 | 軸装(本袋表具) | |
筆者 | 合作(2名) | |
図題 | 書画「君が代」 | |
制作者 | 家門 潔 |
一文字を緑色に染めてみました。額装用の裂を使ったので、少し違った趣が出ています。
作品概要 | 作品写真 | |
---|---|---|
分類 | 軸装(幢褙表具 行の行) | |
筆者 | 北野光庵 | |
図題 | 書「寿」(箔下間似合い) | |
制作者 | 家門 潔 |
箔下間似合いに金泥で書かれた本紙なので扱いが難しいのですが、本紙の雰囲気を活かしつつ三段表具にまとめました。
作品概要 | 作品写真 | |
---|---|---|
分類 | 軸装(幢褙表具 行の行) | |
筆者 | 耕敬 | |
図題 | 画「山桜」 | |
制作者 | 家門 潔 |
中廻しに花模様の裂を用い、早春をイメージして淡い色の掛軸に仕上げました。
作品概要 | 作品写真 | |
---|---|---|
分類 | 軸装(上下明朝表具) | |
筆者 | 笠坊蘭斎 | |
図題 | 画「朱竹」 | |
制作者 | 家門 秀行 |
本紙は祖父(家門猛)が額装用に裏打ちをしていた未完成品を掛軸に仕立て直しました。
もともと祖父が額に仕立てようとしていたので、額をイメージして上下明朝表具に仕立てました。
作品概要 | 作品写真 | |
---|---|---|
分類 | 屛風(三曲隅切り屛風) | |
筆者 | 自作 | |
図題 | 課題「三曲隅切り屛風」 | |
制作者 | 家門 秀行 |
本年度から始まった兵庫県表具研究会の課題作品です。本年度の課題は、本鳥の子紙を使った三曲隅切り屛風の制作でした。